リミットレス

(アメリカ 2011年 ★★☆☆☆)

サスペンス、ということで借りてきたけど、SF娯楽に近いような……?

設定とかすごく魅力的。
こういう映画って終わりは、悲劇的か極端にハッピーエンドなのかなと思うけど、私好みでない方向で終わってしまった。そんなうまい話……ぶつぶつ……。

もらった薬を飲んで、すごく頭がよくなる設定なんだけど、途中の会話がちょっと頭が良さそうな会話だったので、本当に頭がいいのか?とか思ったり。本当に頭がよくなったなら、いろんなフォローは先々出来てるもんじゃないの?と思ったり。頭がよくなっても経験とか人間性とかのほうが重要なのかなと思ったり。

いろいろ考えてたら、全然サスペンスな気持ちにならなくて、残念……でした。でも、主人公のブラッドレイ・クーパーがかっこよかった!

カウボーイ & エイリアン

★★☆☆☆(2011年アメリカ)

真面目に作ってるのに、つっこみどころ満載って嫌いじゃない、けど……。

ダニエル・クレイグ見たさに見たよ。

そして、ハリソン・フォードが珍しい役割してるけど、似合ってます(^^)

地球が静止する日


★☆☆☆☆(2008年アメリカ)

キアヌ・リーブスが見れて良かった。

うん、それだけ。

いや、最初の方は面白いなぁと思ってみてた。ノーベル賞受賞者との会話のシーンの雰囲気とかも好きです。

いろんなものが粉々になっていくのとかもね。ノアの方舟的な解釈も(あれ、ノウイングと記憶がごっちゃになってきたぞ)

でも、あのお子様が絡んでくると、あれあれあれ?って傾いていって。

あ、ちょっとネタバレしますよ。

Continue reading